りゅう@筋トレサポーター

「実はデブだな」と、服を脱いだ時に言われた一言…隠れポッチャリ男子大生必見!!3ヶ月以内に服の上から筋肉の凹凸が分かる体型!「海で逆ナン!?」女の子にモテモテ生活を送る極秘プロジェクト!!

毎回均等に鍛えているのに結果が出ない…そこに隠された事実とは!?

皆さん筋トレを

長い時間ダラダラとして

集中が切れることは

ありませんか?

 

 

 

 

長い時間して

なかなか結果が出ずに

途中で諦めてませんか?

 

 

 

 

今回は、その効率の悪さを

改善する方法を伝授し

あなたを

筋トレマスターにします!

 

f:id:ryutodayo:20200807220400j:image

 

 

こんにちは!

 

りゅうです

 

 

 

 

◇この記事を読めば

今までしていたトレーニングの

視点が変わり

メニューの構成も変わり

体つきが変わる

 

 

 

 

そして何より!!

 

 

 

 

レーニングを行う

時間が短縮され

効率の良いレーニングを

行うことができます

 

 

 

 

◇逆に読まなければ

理想の体にはなれず

時間だけが過ぎていく

そんな無駄な時間を

過ごすようになります

 

 

 

 

そうなれば

なかなか効果が出ない

だから辞める

 

 

今回のこの話を聞いて

そんな駄落差な時間を過ごすのを

やめよう!!

 

f:id:ryutodayo:20200807221432j:image

 

では早速本題に入ります

レーニングをする時

上半身と下半身に分けて

行っていますか?

 

 

 

 

それとも、全身を

一気にするのか

部分的にするのか

どうしていますか?

 

 

 

 

レーニングの頻度は

どうしていますか?

 

 

 

 

週に1回?週に2回?

それとも、月に3回?

人によって様々な予定があり

どれが正解とかはありません

 

 

 

 

しかし、筋トレマスターに

なるためには

どれだけ短時間集中して

レーニングを行えるかと思います

 

 

 

 

そこで私自身の経験や

周りの経験から

導かれた方法は

 

 

 

 

各部位を

何日かに分けて

レーニングする

と言うことです

 

 

 

 

なぜこのようにするのか

疑問に思う人もいると思うし

全身一気にすればいいやろと

思う人もいると思います

 

f:id:ryutodayo:20200807222444j:image

 

その疑問を

ここで解決したいと思います

 

 

 

 

◇各部位にする理由

各部分にする理由として

大きく3つあります

 

 

 

 

1つ目は

ターゲットを絞れ

どのような筋肉のつき方

にしたいのか

イメージしやすいからです

 

 

 

 

イメージして何になるん?

と思った人もいると思いますが

これは科学的に

証明されているからです

 

 

 

 

鍛えている部分を

どのような筋肉にしたいのか

イメージすると

その筋肉に近づけるらしいからです

 

 

 

 

2つ目は

ターゲットを絞ることにより

集中して短時間

追い込めることが

できるからです

 

 

 

 

大体のメニューが

約15分〜30分

追い込めます

 

 

 

 

3つ目は

集中して短時間

で行うことにより

他のことに時間を分けれるからです

 

 

 

 

他のこととは

自分の弱点の部分や

前回したときに

やれてなっかたこと

 

 

 

 

このようにしていくことにより

効率の良い

筋トレができます

 

f:id:ryutodayo:20200807223921j:image

 

◇なぜ毎日しないのか

その理由は

毎日すると

疲労が溜まり

筋肉が回復しないからです

 

 

 

 

2日に1回休みを入れたりと

工夫をしていくことにより

筋肉が回復し筋肉が

大きくなっていきます

 

 

 

 

このことも

実験されており

 

 

 

 

7日間トレーニングをして

7日間休む人と

14日間トレーニングを

続けた人での結果は

 

 

なんと!!

 

 

7日間トレーニングをして

7日間休んでまたトレーニン

をした人の方が筋肉の

発達が良かったそうです

 

 

 

 

効率よく体を鍛えるには

各部分に分けて

ある程度の休みを入れる

この2つがキーポイントになります

 

 

 

 

これからトレーニングを

行うのなら

この2つを意識して

行うのはどうでしょうか?

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました!!